神奈川の腎臓内科 さくら内科・腎クリニック

院長挨拶

Message of Director

トップページ

/ 院長挨拶

腎臓・生活習慣病の専門医として、気軽に相談できる存在に

初めまして。この度、さくら内科・腎クリニック院長に就任しました小林顕子と申します。

静岡県にある浜松医科大学卒業後、東京医科歯科大学(現在東京科学大学)の初期研修を終え、同大学の腎臓内科医局に所属し、関連病院で腎臓内科医として勤務してまいりました。

総合病院勤務後、訪問診療も経験し、第二の故郷である静岡に戻り、透析管理、外来診療を行うなか、ここ最近、「なんとなく調子がわるい」「検査で異常がないのに朝起きられない」「頭痛や疲労感が抜けない」などの症状を訴える方が非常に多いことに気づき、人生100年時代と言われる昨今、やはり「健康的に生き生きと生きることが大切」という考えが強くなりました。

腎臓内科医として、腎機能を守る食生活や薬物療法を行っていくのみではなく、老若男女問わず、毎日を元気に穏やかな生活を送れるような食事指導や対策をも一緒に考えたいと思い、分子栄養学(オーソモレキュラー栄養療法)も学んでまいりました。

生活習慣病については、患者さんのライフスタイルに応じて、内服治療、食生活の見直しや運動療法の大切さをお伝えし、腎臓病については、原因を特定し、これ以上悪化をさせないようにするための内服治療、食事指導を考えたりと、この先生に相談してよかったと思っていただけるような「かかりつけ医」になれるよう、丁寧な診療を行っていく所存です。

気軽にご相談ください。地域の皆様の未来を豊かにするために、健康寿命を延ばすお手伝いをいたします。

小林 顕子
                       

さくら内科・腎クリニック 院長 小林 顕子

職歴

                           

2006年:東京医科歯科大学病院 初期研修医

                           

2007年:東京共済病院 初期研修医

                           

2008年:JAとりで総合医療センター 腎臓内科

                           

2010年:東京都立墨東病院 腎臓内科

                           

2012年:東京都立豊島病院 腎臓内科

2016年:王子北口内科クリニック 内科訪問診療

2018年:医療法人社団 博仁会 宮地医院・しみず巴クリニック  内科・透析管理

2024年:医療法人社団 博仁会 しみず巴クリニック 内科・透析管理 コンフォート横浜クリニック 内科外来 非常勤

専門医

総合内科専門医

                           

透析専門医

                           

腎臓専門医

オーソモレキュラー分子栄養医学協会認定ONP取得