発熱外来
発熱外来
発熱外来は予約制です
安心してご来院いただけるよう、他の患者さまとの接触や待ち時間をできるだけ減らすために、予約制を導入しております。
発熱がある方 または 感染症と思われる方は、発熱外来にご案内いたします。
受付時間:
9時~12時30分/14時30分~16時30分
休診日:
木曜/土曜の午後/日曜/祝日
以下の症状等がある方は、事前にLINEにてご予約をお願い致します
・発熱(体温37.5℃以上)
・風邪のような症状(咳、倦怠感、のどの痛み、イガイガ感など)
・新型コロナウイルス感染症濃厚接触者の方
・家族内で、新型コロナウイルス感染症陽性者がいらっしゃる方
以下のQRコードから、ご予約いただけます。

注意:LINEでの予約が難しい方は、お電話でもご予約いただけます。
「新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ」が、他院またはご自身の検査にて陽性と確定しており「薬が欲しい」「症状が悪化したので診てほしい」という患者様も、診察しておりますので、ご予約をお願いいたします。
来院までの流れ
【LINE予約】
1.LINEでのご予約
予約画面にて
・予約時間の選択
・問診票の事前入力
・保健証の撮影
をして頂くと、当クリニックに情報が送信されます
予約が取れた時間が、予約時間になります
2.確認事項等があれば、看護師からお電話いたします
3.予約時間に 来院
4.発熱外来に ご案内
【電話予約】
1.電話にて 事前の問診
2.来院いただくお時間をお伝えします
3.予約時間に 来院
4.発熱外来に ご案内
他の患者様との接触を避けるため、隔離室にご案内します。
注意:マスク着用のうえで、来院いただくようお願いいたします。
当院で行っている感染症予防対策
当院の発熱外来では徹底した感染予防策を講じています。
患者様および付き添いの方へのお願い
・マスクの着用
受付で、患者様のマスク着用を確認しております。マスクをされていない場合は、受診または付き添いをお断りしておりますので、ご協力よろしくお願いいたします。
・手指のアルコール消毒
アルコールにアレルギーがある方は、専用の消毒剤もご用意しております。
・体温測定
付き添いの方にも、体温測定をお願いしています。
当院スタッフの感染症対策
無症状でも感染している可能性があることを考慮し、対策を行っています。
診察券の受け渡しや事前問診など、様々な場面でスタッフと患者様の接触を想定して、医師、看護師だけでなく、全てのスタッフが感染予防策を講じて、患者様への感染リスクを防止いたします。
・マスクの着用
・毎日の体温測定および健康状態を確認
・こまめな手洗い・うがいを徹底
・空気清浄機を、待合室、処置室、隔離室に配置
・スタッフ全員で、アルコールでの徹底消毒
コロナの検査をした場所はもちろんのこと「診察室」「処置室」「待合室」「化粧室」等、全ての部分を徹底的に消毒して少しでもコロナウィルスを残さない状態で、発熱以外の患者様を迎えられるようにしております。